忍者ブログ
日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
2025/02/03 (Mon) 04:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/10 (Fri) 01:09
今日はひっっっさびさにマイコンカーに触りました。 で、短時間で信じられないくらいたくさんの成果を得ました。 前々からなぞだったのですが、直進モードの時に、左急カープモードに勝手に不定期に入ってしまうという問題がありました。 いろいろ調べてみると、ステアリング角検知用のポテンションにステアリング用モーターのノイズががしがし乗っていたようです。 ということで、モーターに3つほどノイズキラーコンデンサーをつけてみました。 が、無意味。 そこでこの前ネットを徘徊していて発見したデジタルノイズリダクションのプログラムを試してみることに。 マイコンカーとはぜんぜん関係なく、画像処理系のページで見つけたのですが、2次元平面を1次元直線上に直して使いました。 といってもまったく難しいことはしていなく、連続で数回A/Dし、その結果をソートし、真ん中の値を真の値として採用するというものです。 でもこれが抜群にききました。A/Dを数回しなきゃいけないので、時間はかかりますが、今まであきらめていたノイズがきれいさっぱり消え去りました。 調子に乗ってラインセンサーにも導入してみました。 しかし、クランク検知のセンサーに導入した結果、処理が遅すぎて、車線変更できなくなってしまったので戻しました。 メインのセンサーもデータテーブルで値を変換しているので、採用はしていません。 でもこれだけでかなりの確実性があがりました。 ものすごく幸せになれました。ひさしぶりに一人でガッツポーズしてました。 やっぱネット徘徊は大切ですね。 どこにどんなヒントが隠されているかわからんです。
PR
2006/10/30 (Mon) 23:13
信じられないくらいに忙しい毎日です。
何ででしょう
一、思っていた以上に大学のレポートが時間かかる
一、思っていたよりバイトの日程が分散した
一、もう一つの部活の練習もはいった
一、大学のプロジェクトが本格化
といったとこでしょうか。
大学のプロジェクトのため加工なんかはしてるんですがね。
VisualC++Expressでソフトがつくれるようになりたい…
参考になりそうなページはほとんどMFCを使ってるかWindowsAPI使っててその中間がほしいわけです。
本もないし…てか本屋に行けてないし。

トラ技買わなきゃなぁ

2006/10/23 (Mon) 00:12
風邪がよくならんです。
結構睡眠とったり安静にしてたりするんですけどねぇ
今回のは頗るしつこいです。
それともよほど体力が落ちてたのかな?

パソコンもまだ本調子じゃなく、生活のリズムが乱れます。
いやほんとに。
家にいる時間は寝るかパソコンするかなので、占める時間は多いわけです。
しかも自分の環境はかなりカスタマイズしてあるので…
今日はOPERAの設定で苦しみましたが、なんとか解決してすっきりしました。

最近ロボットに触ってすらいない…
2006/10/18 (Wed) 12:52
熱だけは下がりました。
幸い今日は大学が休みなので、しっかり療養します。
と、いいたいところですが、明日は学生実験があるので、それのレポートを書かないといけないのです。
しかも先週の再提出レポもあるのでつらいです。
本当は昨日、一昨日に進めるはずだったのですが、風邪でしんでましたから…

こんなんじゃやすめないじゃないか!!
でも、実験に出ないと、単位がでなく、自動的に留年決定。
やばいっっっっ
2006/10/16 (Mon) 22:26
風邪引きました。
おもな原因は最近のハードスケジュール+
24時間映画祭
に参加してたこと。

いやぁ楽しかった。けどしんどかった。風邪が。

鼻水が止まらない。とまらない。鼻血のごとくたれてくる。
熱は朝から下がらないし、どうしようもない。
今やってることの何かをあきらめなければ、生活するのも危ういほど忙しい。

さて、どうしたものか…
2006/10/11 (Wed) 07:06
現在かなりのハードスケジュールです。
なにも出来ない毎日です。

どうすりゃいいんだ
2006/10/07 (Sat) 00:49
とりあえずPCは復旧しました。
これからたくさんのソフトを入れていかないといけないのですね…
幸い過去のデータは分別保存してあるので、サルベージしながら復活させていきます。
しっかしなれない環境ってつかいにくいなぁ
2006/10/04 (Wed) 10:30
パソコンをクラッシュさせてしまいました。
OSが起動しません。
セットアップしなおすにも時間がたりない…
2006/10/03 (Tue) 00:50
本当にどっかに吹っ飛んでしまいそうなくらい忙しいです。 毎日隙がありません。時間内です。 レポートかけない…寝ないで書いてたら授業寝るし… 単位とりすぎかなぁ。いくつか減らすべきかなぁ。
2006/09/30 (Sat) 16:06
なんとDegKeyからもう届きました!
へたな国内の店よりはやいですね。
驚き。
やる気ポイント上昇(笑)
<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
HA10mini基板セット
HA10mini終段基板
HA10miniハイパワーキット
HPA&Analog vol.6冊子版
同人誌DL委託
同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/08 NONAME]
[01/19 gun534]
[12/14 NONAME]
[12/12 mike]
[12/06 mike]
最新トラックバック
SilverLight
アクセス解析
広告
忍者ブログ [PR]