日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
つーことで。
引き続き低電圧ヘッドフォンアンプでございます。
前回のは入力インピーダンスが問題だったので解決してみました。
ついでにソース抵抗も低電圧、低電流だとそこまで安定化に貢献してくれないので、取っ払ってみました。
おかげさまで抵抗が2本だけという信じられないような回路になりました。
でもこれまたいい音鳴らしますね。バッテリー駆動ってのもあるんだろうけど、超フラットに響いてきます。
でも聞いてるヘッドフォンがあれなんで、細かい判断はしかねますが…
簡単なんで誰か作って聴いてみて~笑
で、調子こいて入力のコレクタ抵抗もカレントミラーにしてみました。
初段の負荷となるカレントミラーの電流値は2SK30のIdssと、抵抗値の比によって決まります。
で、実はこの回路、使うトランジスタのhFEをうまーくあわせると抵抗が一本も要らなくなります。
アンプ回路に抵抗が一本も必要ないなんてみたことないです笑
あほすぎるから誰もやらないだけ???
バイアス電流を作るのにFETによる定電流回路を使っているので、電源電圧の変動には強い…はずですが、いかんせ電源電圧が低いので9ボルトくらいまではそれなりに変動します。
あと、電圧を高くするならソース抵抗入れないとたぶん安定しないんじゃないかなと。
うーん実に面白い。
引き続き低電圧ヘッドフォンアンプでございます。
前回のは入力インピーダンスが問題だったので解決してみました。
ついでにソース抵抗も低電圧、低電流だとそこまで安定化に貢献してくれないので、取っ払ってみました。
おかげさまで抵抗が2本だけという信じられないような回路になりました。
でもこれまたいい音鳴らしますね。バッテリー駆動ってのもあるんだろうけど、超フラットに響いてきます。
でも聞いてるヘッドフォンがあれなんで、細かい判断はしかねますが…
簡単なんで誰か作って聴いてみて~笑
で、調子こいて入力のコレクタ抵抗もカレントミラーにしてみました。
初段の負荷となるカレントミラーの電流値は2SK30のIdssと、抵抗値の比によって決まります。
で、実はこの回路、使うトランジスタのhFEをうまーくあわせると抵抗が一本も要らなくなります。
アンプ回路に抵抗が一本も必要ないなんてみたことないです笑
あほすぎるから誰もやらないだけ???
バイアス電流を作るのにFETによる定電流回路を使っているので、電源電圧の変動には強い…はずですが、いかんせ電源電圧が低いので9ボルトくらいまではそれなりに変動します。
あと、電圧を高くするならソース抵抗入れないとたぶん安定しないんじゃないかなと。
うーん実に面白い。
PR
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
・HA10mini基板セット
・HA10mini終段基板
・HA10miniハイパワーキット
・HPA&Analog vol.6冊子版
・同人誌DL委託
・同人誌DL委託(旧サークル名)
・HA10mini基板セット
・HA10mini終段基板
・HA10miniハイパワーキット
・HPA&Analog vol.6冊子版
・同人誌DL委託
・同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新トラックバック
カテゴリー
SilverLight
アクセス解析
広告