忍者ブログ
日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
[480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470
2024/04/27 (Sat) 14:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/09/04 (Fri) 14:52
さて、皆さんご存知の通り、最近話題のドローン法とも呼ばれている奴が閣議決定されたということで、前から気になっていたことは確認したので共有したいと思います。
ちなみに、ドローンとは言っていますが、普通の飛行機とかヘリコプターのラジコンも含まれるので、従来からのラジコンユーザにも関わる法律です。

まず、今回閣議決定された法案についてはここを参照。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000083.html

添付ファイルもちゃんと見てもらうとして、大きく気になった二点を国交省に実際に問い合わせてみました。

Q1.手乗りサイズのラジコンまで規制させるの?
A.今後ちゃんと制定していくつもりだが、200g未満とそれ以上でわけることを考えている。200g未満なら制限にかからない。それ以上なら制限にかかる。

Q2.人又は家屋の密集している地域ってどこ? 参照する方法はある?
A.国勢調査から導いた「人口集中地区」のこと。手間はかかるが、GoogleMap上にプロットできる方法はある。今後は国交省内のサイトで簡単に参照できるようにする。 ※参照方法は後述します。

ということでした。
それで、早速問題になる人口集中地区の調べ方を紹介します。
手順としては
1.人口集中地区についてのGISデータをダウンロード
2.GISデータ編集サイトにアップロードして確認
の2ステップになりますが、後者のサイトに会員登録が必要です。

■2015/11/17追記
下の手順をとらなくてもWEB上で閲覧できるようになっていました。
http://maps.gsi.go.jp/?ll=35.603719,139.654083&z=9&base=std&ls=did2010&disp=1&cd=f3&vs=c1j0l0u0&d=l#9/35.603719/139.654083

■今までの方法
実際のステップはこちら
1.国土数値情報ダウンロードサービスから人口集中地区のデータをダウンロードする
http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-A16.html
↑のリンクから必要な地域のデータをダウンロードします。いつの国勢調査のものかを選ぶ画面が次にでるので、最新のものを選択します。また、全国を選んでしまうと、次の表示サイトで読み込み切れないかもしれないので、自分の関係するところだけにしておくのが無難です。

2.jSTAT MAPで表示する
https://jstatmap.e-stat.go.jp/
2-1. まず会員登録します。お試し版ではデータをアップロード出来ないっぽいです。
2-2. ログインして地図を表示する。
2-3. 左のGIS機能ウィンドウのレポートボタンのしたあたりにある「インポート」ボタン押す
2-4. 「シェープファイル」を選択
2-5. ダウンロードしたGISデータを解凍して、指示に従って3ファイルをアップロード・登録する
これまでの操作で境界が表示されるので、それだけでもわかるはずですが、追加でエリアにハッチングを掛けられます。登録したエリアを選択したうえで、インポートボタンの右隣の「プロパティ」を押して、「ハッチパターン」を好みで設定すればOKです。
ちなみに、chromeで問題なかったです。

■09/07追記
TwitterでGoogleEarthでもGISデータが表示できるということを教えていただきました。
いつのまにか、GoogleEarthProが無料で利用できるようになっており、Pro版ならGISデータをプロットできるということでした。
GoogleEarthProのインストールについては公式のヘルプ
https://support.google.com/earth/answer/176160?hl=ja
を参照してください。
GISデータをプロットするには、「ファイル」→「インポート」から、ファイルの種類をGISデータの.shp(ESRI Shape)にして、.shpファイルを読みこませるだけです。
ただし、建物の3D表示を有効にしていると、プロッタしたGISデータの上に建物が表示されてしまい、細かい表示がわからなくなってしまいます。建物の3D表示はOFFにしておいたほうが無難だと思います。

以上で確認ができます。
これ、やってみてわかったんですが、東北大学の建物がある所は、全面的に人口集中地区に内包されます…
普段、実験で使っているエリアは唐牛でエリア外なので、問題なしですね。あと、個人で飛ばして遊んでいた河川敷も、エリア外だったので一安心です。これからも飛ばして遊べそうです。
いくら法律的に問題ないいっても、これまでのラジコンと同様、人に迷惑がかかる所で飛ばすのはやめましょうね。

最後に注記しますが、ここに書いた内容は、strvが個人的に問い合わせた内容をまとめたものです。現時点での正しい情報を提供することは心がけていますが、まだ流動的な内容もあるので、各自最新の情報を参照するように心がけてください。
特に小型機の判断の重量なんかは、まだ正式に文章化もされていないので、今後変更になるかもしれません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
HA10mini基板セット
HA10mini終段基板
HA10miniハイパワーキット
HPA&Analog vol.6冊子版
同人誌DL委託
同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/08 NONAME]
[01/19 gun534]
[12/14 NONAME]
[12/12 mike]
[12/06 mike]
最新トラックバック
SilverLight
アクセス解析
広告
忍者ブログ [PR]