忍者ブログ
日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
[199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189
2025/04/05 (Sat) 19:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/30 (Thu) 22:52
発送されたって!!!

到着予定は11/4らしい。土日は配送してくれないのね…
まぁどっちにしろ土日は予定入ってるし。

ということで来週からFPGAライフが始まります!!
うっほほ~い

アルテラマスターPからもらったソースとか読んでがんがん勉強しよう!!!

まずはなにから作るかなぁ
FPGAらしいものつくりたいなぁ。
二層パルスカウンタとかいいな。ハードウェアでサーボ構成したら面白いのかな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
FPGA
FPGAってとっかかりが面倒ですよねぇ。単なるロジックだけだと小規模PLDで足りるし、メモリとか色々付きになると今度は動かすに動かせないという(苦笑)
#昔もらった、そんな「動かすに動かせないFPGAボード」を今日たまたま発掘してゴミ箱に行きになりかけた。

アドバイザーがいると心強いですね。FPGA使いの強者になられることを期待しています。そんときはぜひ教えてくだry(ぉぉぉ
nabe 2008/10/30(Thu)23:58:00 編集
最強の師
たしかにアドバイスをしていただける人がいるというのはとても心強いですね。

マイコン関係はすべて独学でやってきたので、先人の知恵をリアルに聞けるというのがありがたいです。

FPGA使いになれるようにがんばろw
strv URL 2008/11/02(Sun)22:06:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< なんとか HOME ぽちっと >>
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
HA10mini基板セット
HA10mini終段基板
HA10miniハイパワーキット
HPA&Analog vol.6冊子版
同人誌DL委託
同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/08 NONAME]
[01/19 gun534]
[12/14 NONAME]
[12/12 mike]
[12/06 mike]
最新トラックバック
SilverLight
アクセス解析
広告
忍者ブログ [PR]