忍者ブログ
日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
[116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106
2025/04/05 (Sat) 04:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/20 (Thu) 21:53
一昨日からやりはじめて無事に形になりました。
前輪がありませんが、シャフトの作り直しが必要なものでめんどくさくてつけてません(^_^;)


肝心のグリップ具合ですが、かなり良好なようです。
いままでは傾けていくと横転したのですが、滑るようになりました。
ということで走っているときも横転ということは起きにくくなるでしょう。


あとエンコーダーのとりつけをちゃんとしました。
いままでの方法だと配線が死にやすく、暴走の原因になっていましたが、もうその心配はいらないでしょう。


問題はエンコーダーのアンプ基板をどこに乗せるか…


ここまできたら加速度センサー乗せたいなぁなんて考えたり。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
HA10mini基板セット
HA10mini終段基板
HA10miniハイパワーキット
HPA&Analog vol.6冊子版
同人誌DL委託
同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/08 NONAME]
[01/19 gun534]
[12/14 NONAME]
[12/12 mike]
[12/06 mike]
最新トラックバック
SilverLight
アクセス解析
広告
忍者ブログ [PR]