忍者ブログ
日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
[293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283
2024/04/26 (Fri) 00:25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/16 (Tue) 11:48
昨日はかなり進んだ。

昨日と言わず土日でかなりいろいろ進展できた。

まずは描画関係。
いまは単純に順運動学といて手先の位置を求めて表示しているだけだけど
とりあえず角度入力に対してアームがぐりぐり動くようになった。

次にH8。
ポテンショの値を取ってくるだけなのにYellowSoftのYU3048/U1とかいうUSB付きのボードを使うことに。
これが曲者で…
3048に16bitバスでRAMとかUSBIOとかがつながっててしかもアドレス空間が16MbitなせいでアドレスバスにもIOピンたくさん持ってかれて…
H8直で使えるIOが全然ない。

それは置いといて、YellowSoftのYellowIDEが自分にはとても使いにくくてしょうがない。
確かになにも設定しないでprintfとかscanfとか使えるのはとっても楽でいいんだけど、スタートアップでどんな設定しているかとかまったくわからなくて困った。
で、どうにも割り込みがうまく動かなくて挫折。きっとどっかの設定が悪いんだろうけど…
で、しょうがなくHEWに移行。けどバスでつながってるIOの説明が少ない!
データシートと見比べながら何とか設定できて、USB端子からputs(),getLine()が使えるようになった。
しっかし、ターミナルによって改行コードが違うのは何とかならんのかな。
CRだけなのもあるのね。むしろこっちがメイン?
その辺の小細工のおかげでいろいろ過去のライブラリに修正ができてよかったけど。

そんな感じであとはH8の配線が終わればマスターアームから絵がぐりぐりでる感じまではできた。

あとすこし。

なんだけどすこぶる体調が悪い。
耳鳴りが止まらない。
前もあったけどきっと疲労によるもの。ロボカップ終わるまでは治らないなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< まぁまぁ HOME C#とXML >>
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
HA10mini基板セット
HA10mini終段基板
HA10miniハイパワーキット
HPA&Analog vol.6冊子版
同人誌DL委託
同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/08 NONAME]
[01/19 gun534]
[12/14 NONAME]
[12/12 mike]
[12/06 mike]
最新トラックバック
SilverLight
アクセス解析
広告
忍者ブログ [PR]