忍者ブログ
日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
2024/04/25 (Thu) 10:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/04 (Wed) 10:30
パソコンをクラッシュさせてしまいました。
OSが起動しません。
セットアップしなおすにも時間がたりない…
PR
2006/10/03 (Tue) 00:50
本当にどっかに吹っ飛んでしまいそうなくらい忙しいです。 毎日隙がありません。時間内です。 レポートかけない…寝ないで書いてたら授業寝るし… 単位とりすぎかなぁ。いくつか減らすべきかなぁ。
2006/09/30 (Sat) 16:06
なんとDegKeyからもう届きました!
へたな国内の店よりはやいですね。
驚き。
やる気ポイント上昇(笑)
2006/09/28 (Thu) 23:50
DegKeyから発送したとのメールが届きました。
以外と早かったです。到着が楽しみですね。

ここ数日は忙しくてなかなか進展がないです。
大学の後期授業がはじまったばかりなので仕方ないですね。
一応クランクと車線変更のプログラムをかいてみました。
いまいち中央センサーの働きがよくなくて困っています。
あと原因不明のチラツキが発覚しました。
回路側の可能性も高いのですが、プログラムかもしれない…
今の適当なマシンをはやくきちっとしたものに置き換えたいですね。

あっそういえばセンサー基板のアートワークは終りました。
クランクセンサーの誤作動を防ぐため若干幅が広めにつくってあります。
モータードライバーもかきはじめていて、もうすぐ回路図がおわり、アートワークに入れるといったところでしょうか。
自分は回路をひたすらやっている人間なので、実際に動くのを考えながらかいてるとたまらんですね(笑)

はやくつくりたいの一心ですね。
2006/09/24 (Sun) 01:28
毎年欠かさずにみている番組のひとつですね。
自分もとても個人的な趣味範囲ですが、技術的なことをやっている人間です。このような番組を見ていると思わず顔がほころんできてしまいます。
自分もあの場にいたら同じように楽しんでいるんだろうなぁと思ってしまいます。
みんなでひとつのものを作り上げる達成感は大きいですね。しかもそれが年に一度しかないお祭りで披露されるというなら、なおさら張り切ってしまいますね。 あそこにいるメンバーがうらやましいですね。

でもそれと同じくらい、いい顔でいられるように自分も開発者としてがんばっていきたいです。
2006/09/19 (Tue) 23:04
大学のプロジェクトのミーティングにいってきました。
ミーティングというか、引っ越しでしたが(^^ゞ
おかげでくたくたです。

マイコンカーの部品にケガキとポンチングだけすましときました。
また忙しくなりそ…
2006/09/17 (Sun) 22:54
今日は祝賀会までの間作業していました。
幸い頭痛はよく寝たことで治りました。
たぶん(^_^ゞ

今日発生した課題→液晶表示をしながら必ず定時に割り込みを入れる方法
液晶表示関数を実行中に割り込みを禁止してはいけないという場合ですね。
悩みます。 一番簡単なのは割り込み時に液晶表示を更新する方法?
でも割り込み処理が大きくなりすぎなのはどうなんだろう。
いいもんなのかなぁ。
2006/09/16 (Sat) 21:44
数日前にも書きましたが、微妙に体調悪いです。
今日は若干冷房が強いところにいたせいか、頭痛が取れません。奥のほうからジワーッとくる痛みなのでいやらしいですね。

明日はバイト先の祝賀会?に参加だし、あさっては別の部活のイベントに参加。ん~忙しい爆
体調はやく整えたいなぁ。明日はゆっくりおきるかぁ。
2006/09/15 (Fri) 14:19
買っちゃいました!
ビックカメラにて交渉価格で♪

いままでのに比べるとめちゃくちゃかるくて良いですね。
まだ使いなれていないので、たまに戸惑いますがはやくなれて使い込みたいですね。
オプションも揃えなきゃ。




2006/09/14 (Thu) 14:02
デバッグ方法はいろいろありますが、今回は液晶ユニットをつけてみることにしました。
電波新聞社の これからはじめるマイコンカー という本を参考にしたのですが、何故か一行しか表示されなく悩んでいました。
しかたないので、トラ技にのっていた別のマイコン用のものを参考に これからはじめるマイコンカー のプログラムを改造しました。

ときどきイニシャライズをミスって全く表示すらされないときもありますが、だいたいは動くようになりました。

写真はラインセンサーのA/D値を表示したものです。
10ビットで読んでいますが、センサーの出力範囲が狭いので最大でも0xCAとかまでしかでません。

このあと両方のセンサーの差分値を表示したりして一通り遊んでみました。
やはりセンサーと抵抗の個体差でかゲインが違うので、河野さんがやっているというテーブル変換を試してみたいと思います




カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
HA10mini基板セット
HA10mini終段基板
HA10miniハイパワーキット
HPA&Analog vol.6冊子版
同人誌DL委託
同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/08 NONAME]
[01/19 gun534]
[12/14 NONAME]
[12/12 mike]
[12/06 mike]
最新トラックバック
SilverLight
アクセス解析
広告
忍者ブログ [PR]