忍者ブログ
日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
[350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339
2024/03/19 (Tue) 19:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/28 (Thu) 20:42
アンケートこたえてくださっている方、ありがとうございます。

結局いろいろ悩むんですよね~
特に箱。

自作の最大の難点が箱です。
特に電池交換について。

TC-2でHA10miniを作った場合、電池交換はねじ4本をはずさないといけません。
まぁ4本はずせばすぐに交換できるし、とは言ったものの。
アンケートにあった「つまみつきねじ」ですが、調べてみるとφ6mm、高さ3mmなつまみつきねじがあるみたいですね。
それとTC-2組み合わせるのもありかなぁなどと。

かといって電池ボックスつきのケースってみんなでかいんですよね…
個人的に単4使いたくない(管理する電池を増やしたくない)ので単3が入るってのが前提なんですが。
タカチのGH-135M*なら使ってもいいかなと思うんですが。70*135*24mmです。
あとはHB-D117*とか、HA1539-P*とか。
http://www.takachi-el.co.jp/data/catalog/catalog06.html
ぶっちゃけタカチのこれらのケースに入れるのであればHA10miniじゃ無くても入ると思うんですよね。ノーマルのHA10でも。

電池交換のしやすさをとるか、サイズをとるかの二択なわけですが…

後は数も悩みどころですね。
基板は50枚も100枚も大幅には値段変わらないので、100枚くらい作るつもりでいますがケースが…
ケースがうん十個も不良在庫したら涙止まんないしなぁ…
むつかしい。nabeさんはいくつ頒布したんだろ。

あ、そういえば安くて小さいニッケル水素用の充電IC知ってたら教えてください^^;
あと入手しやすいってのも追加条件で… できればデジキーも使いたくないかんじで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いわゆる電池ボックスアンプは無理でしょうか?
スイッチ付き電池ボックス(単3X4)とかで。
これなら型紙さえ作れれば、ケース加工は個人で行ってください、で結構通ると思います。

ちなみに、DKAmpというプロジェクトにかかわっていますが、こちらもケースは苦労しているようです。
タカチのKCS型のケースをカスタムで注文していますが、40個頼んで、1つ当たり3000円近くになっています。
hinathi 2010/01/29(Fri)10:00:21 編集
無題
hinathiさんが言ってるのは
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00311/
たぶんこれですよね.

自分は
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02681/
これにnabeアンプ改を入れてつかってます
上のケースより余裕はありますが,USB端子の穴が開いてるのが良くないですね.
(自分はあまり気にしませんが)
hiro 2010/01/29(Fri)16:17:17 編集
無題
お、このUSBケースいいですね。
秋月にこんなものあったの知らなかった。使ってみようっと。
穴はプラ板で閉じてLEDを横につけて光が回るようにしたらよさそう。
LED-Tendros 2010/01/30(Sat)17:47:22 編集
追記です~
カスタムケースは確かにあると嬉しいですけど、hinathiさんのいうように型紙あれば既存のケースでもいいかと。大きい電池付きケースではせっかくの小型化が意味のないモノになっちゃいますし。
悩ましいところですね。
LED-Tendros 2010/01/30(Sat)17:55:53 編集
無題
nabeアンプもnabeアンプ改もこのUSBケースに入れてます.ただし,電池は単4です.

まだ配線図を書いた段階で,作ってないですけどHA10simpleもこのケースに入れるつもりです.
hiro 2010/01/30(Sat)18:21:42 編集
とりあえず
見積もり取ってみるかなぁと思ってますw

>hinathiさん
>hiroさん
>LEDさん

電池ボックスいいですよね~
自分の一番最初に作ったアンプもそのケースですね。

考えているTC-2って箱が展開できないので型紙があっても少し面倒なのが気になりますが…
まぁとりあえずは見積もりだよなぁ

あとはノイズの面からできるだけ金属ケースがいいってのもありますけど。
難しいなぁ。

strv 2010/01/31(Sun)23:55:42 編集
無題
ノイズはめんどくさいですがベタアースをすると結構減りますね。
後は、入力からアンプ回路までの配線を太く短くすることとか。
まぁ、基本ですね。

展開できるケースだと、KC2-5-8がほとんど同じサイズじゃないですか?
20x50x75と55x20x75ですから、頑張ればこちらでも可能かと。
こっちはフロントパネル取り外せるので、加工は若干楽かと。
でもフロントパネル平らじゃないから逆にめんどくさくなる可能性も高いですね。
フロントパネルだけKCSの同サイズのものを頼むとか、タカチでは可能だったと思いますが、その場合ネックは値段ですね。
見積もりは無料なので一回お試ししてもいいと思います。
それでは頑張ってください。
hinathi 2010/02/01(Mon)09:10:24 編集
無題
書いている最中に気付きましたが、KC2-5-8に入れられたら在庫問題が結構軽くなりますよ。
strvさんはフロントパネルだけ先に大量注文し、残りのケースは欲しい人の分だけ買えば加工なしですみますよ。
ついでに言うと、我が家に1つ転がっているからフロントパネルだけで十分、という人もいますし。
hinathi 2010/02/01(Mon)09:30:35 編集
その手が!!
そうか。エンドプレートだけ発注すればいいのか。
それは盲点でした。確かにいい案ですね。

問題はタカチがそれで受けてくれるか^^;

やっぱminiCNC買うかなぁ。
そうすればこの程度の加工は自宅でできるようになるしなぁ。
strv 2010/02/02(Tue)02:22:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
HA10mini基板セット
HA10mini終段基板
HA10miniハイパワーキット
HPA&Analog vol.6冊子版
同人誌DL委託
同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/08 NONAME]
[01/19 gun534]
[12/14 NONAME]
[12/12 mike]
[12/06 mike]
最新トラックバック
SilverLight
アクセス解析
広告
忍者ブログ [PR]