日々の活動記録や、暇つぶしなどなど
現代GPのためにH8/3069をいじってます。
いままでH8は3048しかいじったことがなかったので、少し手間取っています。
昨日までPWMを吐かせることすらできませんでした。
ところが、今じっくりマニュアルを読んでいると自分の恥ずかしいミスに気がつきました。
ITUのTCNTのクリア要因をGRAとのコンベアマッチに指定したのにもかかわらず、GRAがGRBより小さいという設定にしていました。
そりぁGRBとのコンベアマッチがおきるはずがないので、出力が0か1に張り付くのは当然ですね。
まだ実機ではテストしていませんが、おそらくすべての原因はこれでしょう。
やはりデータシートは時間をかけてじっくり読まないとだめですね。あせりは禁物です。
これからH8のシリアル通信を試みたいと思います。
それができたら、コントローラ作って…AVRのプログラムかいて…
やっばいなぁ。一週間で3つのマイコンのプログラムを書かないと。
2つの制御基盤を作らないと。これはなかなかにハードな作業ですな。
いままでH8は3048しかいじったことがなかったので、少し手間取っています。
昨日までPWMを吐かせることすらできませんでした。
ところが、今じっくりマニュアルを読んでいると自分の恥ずかしいミスに気がつきました。
ITUのTCNTのクリア要因をGRAとのコンベアマッチに指定したのにもかかわらず、GRAがGRBより小さいという設定にしていました。
そりぁGRBとのコンベアマッチがおきるはずがないので、出力が0か1に張り付くのは当然ですね。
まだ実機ではテストしていませんが、おそらくすべての原因はこれでしょう。
やはりデータシートは時間をかけてじっくり読まないとだめですね。あせりは禁物です。
これからH8のシリアル通信を試みたいと思います。
それができたら、コントローラ作って…AVRのプログラムかいて…
やっばいなぁ。一週間で3つのマイコンのプログラムを書かないと。
2つの制御基盤を作らないと。これはなかなかにハードな作業ですな。
PR
この記事にコメントする
カウンター
委託案内
アンプ基板や同人誌を委託販売しています.リンクからどうぞ.(外部サイト)
・HA10mini基板セット
・HA10mini終段基板
・HA10miniハイパワーキット
・HPA&Analog vol.6冊子版
・同人誌DL委託
・同人誌DL委託(旧サークル名)
・HA10mini基板セット
・HA10mini終段基板
・HA10miniハイパワーキット
・HPA&Analog vol.6冊子版
・同人誌DL委託
・同人誌DL委託(旧サークル名)
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新トラックバック
カテゴリー
SilverLight
アクセス解析
広告